FEATURE/仕様

MOMENTの制作チームは著名な写真家の作品展や美術館の展示、大型ギャラリーの作品を手がける国内有数の職人集団。
お客様にお届けする商品は、オーダーを受けた後、職人が一枚一枚丁寧に制作しています。

  • フレームマウント

    写真をプリントしたままの状態でフレーム(額縁)に入れると、湿気によって写真が波打ってしまいます。そのため、インテリアとして長期間飾るために、裏面に歪み防止の処理を行います。 また、フレームに入れて飾る際は、マットで余白を作ることでインテリアに馴染みやすい上質な雰囲気となります。フレームマウントは、歪み防止とマット加工を行うことで、すぐにフレームに入れて飾っていただける仕様となっております。

    ※フレームは料金に含まれませんので、別途でフレームをご購入ください。 ※マットで空白を作りますので、写真部分のサイズは注文サイズの1サイズ下のサイズとなります。例えば、A4サイズのご注文の場合、白枠を含めたサイズがA4で写真部分はA5サイズとなります。

  • ウッドマウント

    水貼りという手法で、木製のパネルにプリントを貼り込む仕様。自然な張り感が得られ、あたたかみのある雰囲気になります。側面の色は壁やインテリアに合わせて白と黒からお選び頂けます。 表面の仕上げにはラミネート加工をすることで、指紋、傷、汚れがつきにくく、紫外線にも強くなるため長期間綺麗に保つことが可能です。マットな質感のラミネートを使用するため、インテリアにも馴染みやすい落ち着いた雰囲気になりますし、反射が抑えられるため、どの角度からでも作品が綺麗に見えます。 重量も軽いため、A0サイズでも女性お一人で取り付けることができます。お部屋に飾る特別な1点から、写真展の作品まで幅広く使用される人気のマウントです。

  • アクリルマウント

    写真の上にアクリル板を圧着する仕様。アクリルはクリアで奥行き感のある表現が可能で、未来的な作品や艶感が求められるイメージのアウトプットに最適です。 A0、パノラマM、パノラマLの3つのサイズでは、歪み防止のためアクリルを使用します。飾った際に壁の色の影響を受けないよう背面には遮光シートを貼り、作品がより印象的に見えるよう木下駄を取り付けています。 アクリルマウントは写真の色を強く美しく反映させる仕様で、最も高級感とインパクトがあるため、インテリアをリードするような存在となります。

  • アルミマウント

    3mm厚のアルミ複合板に直接プリントをする仕様。アルミ複合板とは、樹脂製の芯材の表面に薄いアルミを貼り付けた合板で、パノラマのような大きなサイズでも反りが起こり辛く、驚きの平面性を保ちます。 特殊なインクを使用しており、美術館やビルの案内板などにも活用されているほど汚れや傷、紫外線に強いです。 白いアルミ面にインクを吹き付けるため、イメージが浮き出したような立体感が感じられます。インダストリアルな雰囲気もあるため、コンクリート打ち放しの壁やアイアンやビンテージウッド系のインテリアにもオススメです。 重量はウッドマウントよりも軽量のため、女性でもお一人で取り付けができます。

  • フレーム

    アルミフレーム フレーム購入>> 厳選された国産の良質なアルミフレーム。軽量で丈夫なため、細めのデザインをお選びいただけます。シンプルでシャープな印象に仕上がるので、中の作品や、インテリアを選びません。 多くのギャラリーや美術館で扱われています。カラーはブラック、ホワイト、シルバーからお選びいただけます。